fc2ブログ

スポンサーサイト

カテゴリ: スポンサー広告

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Edit / --.--.-- / Comment: - / Trackback: - / PageTop↑

ジョン・ベイリーの祈り

カテゴリ: 祈り


教えてください。

ああ、神様、今日の私の生活のあらゆる状況を用いてください。

罪の実でなく神聖な実を私の中に結ばせてください。

失望を用いさせてください、忍耐の材料として。

成功を用いさせてください、感謝の材料として。

困難を用いさせてください、粘り強さの材料として。

危険を用いさせてください、勇気の材料として。

叱責を用いさせてください、辛抱強さの材料として。

称賛を用いさせてください、謙遜の材料として。

喜びを用いさせてください、節度の材料として。

痛みを用いさせてください、我慢強さの材料として。

ジョン・ベイリー(スコットランドの神学者、教授 1986~1960)

(フィリップ・ヤンシー著 「祈り どんな意味があるのか」より)


Teach me, O God, so to use all the circumstances of my life today that they may bring forth in me the fruits of holiness rather than the fruits of sin.

Let me use disappointment as material for patience;

Let me use success as material for thankfulness;

Let me use suspense as material for perseverance;

Let me use danger as material for courage;

Let me use reproach as material for longsuffering;

Let me use praise as material for humility;

Let me use pleasures as material for temperance;

Let me use pains as material for endurance.

By John Baillie (Scottish theologian and professor 1886-1960)
スポンサーサイト



Edit / 2016.08.29 / Comment: - / Trackback: - / PageTop↑

 HOME 

プロフィール

GRACE HOUSE

Author:GRACE HOUSE
グレイスハウス [ 教会 ] のブログです。グレイスハウスは、府中市にある聖書を土台としたアットホームな教会です。

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。